★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

10月23日 ふれあいまつり

 PTA主催の「ふれあいまつり」が開催されました。ふれあいまつりの開催を子どもたちがとても楽しみにしており、開会式の時間には、たくさんの子どもたちが集合していました。PTA副会長のあいさつや、学校長からのあいさつの後、子どもたちが自由に回ることができるストラックアウトやコロコロボールなどのゲームの出店や、食べ物の出店で、それぞれが楽しく過ごすことができました。また、最後に行われた抽選会もとても盛り上がりました。子どもたちにとって、たくさんの人に触れ合うことのできる楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 クラブ活動

 運動会準備のため、委員会活動が中心となっていたことから、本日が、二学期最初のクラブ活動となりました。子どもたちは、久しぶりのクラブ活動に熱心に取り組んでいました。
(※写真は運動クラブで野球をしている様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 研究授業 5年生

 本校では、1学期より国語科を研究教科として「確かな読みの力を育成する国語教育をめざして 〜基礎・基本の定着〜 」をテーマに研究を進めています。基礎・基本の力をつけるために、5年生は「注文の多い料理店」という単元において、物語の構成や表現の工夫を考えながら読むことに着目して研究授業を行いました。物語文を読み、“紳士の様子や“山猫の気持ち”が読み取れる言葉にサイドラインを引き、紳士と山猫の様子の変化を比較しました。また、どこに線を引いたか、どのような点がおもしろいと感じたのかを班で交流しました。授業の最後には、班で交流したことをもとに、感想を書き、発表しました。 
 研究授業後は、討議会を開き、授業の流れや班活動の工夫など、より良い指導法の探求に向けて活発な意見交流を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 サツマイモ掘り 2年生

 2年生は、地域の方々のご協力のもと、サツマイモ掘りをしました。土の盛り上がった“うね”の部分には、たくさんのサツマイモが育っていて、土をかき分けると大きく育ったサツマイモが“芋づる式”に連なって出てきました。あまりの量の多さに「ウォー!!」と感嘆の声が上がりました。また、顔ぐらいの大きさのものが獲れたり、ハート型の可愛らしいものが獲れたりなど大収穫でした。
 今回収穫したサツマイモは、生活科の学習で使用する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 校内安全歩行運動 5年生

 今週から6週間、校内の安全歩行についての取り組みが始まりました。すべての学年が、週替わりで“正しい歩行が行われているか”や“右側通行などのルールが守られているか”など、啓発活動を行い、安全についての意識を高めていきます。最初は5年生が担当しました。それぞれの階段や中庭に立ち、「廊下を走らないようにしましょう!」や「右側通行をしましょう!」など、他学年の児童に呼びかけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31