環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

12月1日(木) あと一日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は2学期期末テスト2日目でした。

生徒たちは朝から黙々と勉強し、
テストも真剣に取り組んでいました。
期末テストはあと1日です。
気を抜くことなく最後まで頑張りましょう。

11月30日(水) 期末テスト始まる

本日から2学期期末テストが始まりました。
1日目のテストはどうでしたか?

2学期はたくさんの行事があり、
どれも全力で取り組んできた皆さん、
残り2日間のテストも全力を出し切りましょう!
画像1 画像1

11月29日(火) 東生野中学校夜間学級交流の報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日11月22日(火)に、東生野中学校夜間学級にて交流会が行われました。
此花中学校からは生徒会役員と2年生の各学級委員長が参加しました。

本日は、その報告が学級委員長より行われました。
夜間学級の生徒さんと交流して感じたこと、またクラスのみんなに伝えたいことを、自分の言葉で発表しました。
その後、学級委員長の話を受け、それぞれが感じたことを文章に表しました。

ある生徒は、夜間学級で明るく前向きに勉強している生徒さんの姿をみて、
「私たちももっと意見を活発に出して楽しい授業の雰囲気を出していけば楽しくなると思います」というような前向きなメッセージを出しました。

さぁ、明日からは期末テストです。頑張りましょう!

11月29日(火) 小中合同研修会

本日本校にて、
小中合同研修会を行いました。

「学力向上」をテーマとし、
小学校、中学校での、
それぞれの取り組みと課題について共有しました。

この地域で成長していく子どもたちを支えていくために、
小中で連携していきます。
画像1 画像1

11月28日(月) 自分の身体を守るのは自分

本日3年生を対象にした、性教育学習が行われました。

自分にとっては関係ない話、というわけではありません。
誰にとっても「関係のある話」です。

あまい考えをもって苦しむのは自分です。
そんなことがあってはなりません。
本日の学習を忘れず、
自分の身体は自分で守りましょう!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 〈元日〉