心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

田植え(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が田植えをしました。泥の感触を楽しみながら、苗を等間隔にていねいに植えつけました。これから、実りの時期まで、子どもたちはしっかり世話をしていってくれることと思います。

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2
「セーフティ淀川」のみなさんにご協力いただき、昨日の昼休みに、玄関より不審者が入ってきたという設定で訓練をしました。
不審者に職員が対応している間に、子どもたちは放送の合図で講堂に速やかに避難することができました。
講堂では、「セーフティ淀川」の方から、学校外での不審者への対応の方法を教えていただきました。その後、講堂からの避難経路も確認しました。

「くすくす」の皆様による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度、1回目の読み聞かせをしていただきました。
・1年……「ねえ、どれがいい」
・2年……「そらまめくんのベッド」
・3年……「From Head to Toe」
・4年……「あずきとぎ」
・5年……「かっぱのかげぼうし」
・6年……「なりたて中学生 初級編」

みんな、しっかり集中して聞くことができていました。

淀川干潟探検(3〜5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も、淀川河川レンジャーのみなさまやセーフティ淀川のみなさまのご協力をいただき、淀川干潟探検を行いました。直前に数人で安全確認をしたあと、学校近くの干潟に行きました。
3年生には、草笛や笹舟の作り方を教えていただきました。その後、カニや小さなエビ、ウナギの稚魚などを観察することができました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生 社会見学

市バスに乗って、淀川工場に社会見学に来ています。

ゴミの焼却の仕組みや、焼却の時に出る熱で電気を作っていることなどを学びました。

科学防護服も、試着させてもらいました。

最後は、係りの人に質問をして学習を深めました。

今からお弁当を食べて、学校に戻ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31