7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。
TOP

2学期の終業式を行いました

 早いもので2学期終業式の日となりました。
 たくさんの学習や行事を行い、それぞれに成長を見せてくれたと思います。
 明日から冬休みですが健康に気を付けて、新学期に元気に登校してきてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちつき大会がありました

 12月17日(土)に土曜授業として、おもちつき大会を行いました。
 長居青少年育成協議会主催で今年で45回目を迎える伝統行事です。
 1年生には初めてもちつきをする人もいるようで、興味津々な様子でした。
 重たい杵をもって一生懸命つきました。さすがに6年生になるとおもちをつく音も違っていました。できたおもちはきっとおいしいと思います。
 前日まで、そして早朝よりご準備くださった皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会がありました

 早寝早起き朝ごはんをテーマに学校保健委員会がありました。
 保健委員会の人たちが作成した動画やクイズを見て早寝早起き朝ごはんの大切さを学んだ後、学校医の辻村先生のお話をききました。
 早速明日から早寝早起き朝ごはんを実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった人たちを表彰しました

 今日の朝会でまたがんばった人たちを紹介しました。
 今日は図工の作品展や、民族音楽会、ミニバスケットボールなどたくさんの人たちを表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業がありました

 我孫子中学校の英語の先生による出前授業が、6年生を対象にありました。
 英語の絵本を読んでもらったり、発音の練習をしたりしました。
 4月からの中学校での授業を、少しは体験することができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/2 年末年始特別休暇(〜1月3日)
振替休日
1/3 年末年始特別休暇
1/4 学校休業日