3年生出会いふれあい教育 七輪で焼いたおもち おいしかったよ♪
地域の方に七輪の使い方、洗濯板の使い方をご指導いただき、電気やガスがなかった頃の時代はどんな暮らしだったのか知ることができました。教えていただいた地域の皆様、本当にありがとうございました!
3年生出会いふれあい教育
きなこもち、砂糖しょうゆもち、二つの味から選んで食べました。
おもちはこげたところもありましたが、「おいしかった!また家でやりたい!」と喜ぶ3年生。 七輪は火加減が難しいことを学びました。 3年出会いふれあい教育「昔の道具を使おう」のご指導に女性部・女性会の方々に来校いただきました。 洗濯板の使い方を教えていただいた後、自分達で靴下やハンカチを洗いました。 また、炭に火をつける方法を実演してもらいました。その後、七輪でお餅を焼いて食べました。子ども達は美味しそうにほおばっていました。 3年出会いふれあい教育九条南8の字オリンピック
11月29日から「九条南8の字オリンピック」がスタートしました。
「九条南8の字オリンピック」は、クラスごとの大縄跳び大会です。高学年は連続で何回跳べたか、低学年は連続ではなくても通り抜けてもOKで何回までいけるかがんばっています。跳べた数の競い合いではなく、各クラスの最初の記録からどれだけ記録を伸ばすことができるかの競い合いです。 始まってまだ数日ですが、どのクラスもさっそく記録を更新しています。 どこまで記録を伸ばすことができるかこれから楽しみですね。 |