TOP

修学旅行だより 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
信楽焼宗陶園の陶芸室で説明を真剣に聞いています。これから各々が粘土に向かって芸術作品に取り組みます。

修学旅行だより 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
信楽に到着しました。

修学旅行だより1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日20日(木)から6年生は、1泊2日で三重県鳥羽、志摩方面に修学に行きます。
出発式で児童代表あいさつで楽しい旅の2日間が始まりました。

3年 栄養指導 1(〜2)

 3年が、2,3時間目に栄養指導がありました。区内小学校の栄養教諭に野菜のはたらきと大切さについて、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 栄養指導 2

 野菜は、植物のどの部分を食べているかを絵や模型を使って学びました。また、1日に必要な野菜の量は300グラムであることを教わりました。授業のまとめに「やさいをたくさんたべたいです。」、「やさいのすききらいをなくします。」など栄養指導で学んだ感想を書いていました。子どもたちは、授業の後も栄養教諭に質問したりして、関心を高めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元旦・年末年始特別休暇
1/4 学校閉庁日
1/6 冬季休業 新学期準備

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について