6年 英語活動はじめに、時刻の言い方を復習しました。 次に、“目覚める” “学校へ行く” “勉強する” “そうじする”など、一日の活動をジェスチャーゲームで当てていきました。 1枚目の写真は、お風呂に入っているところのジェスチャーだそうです。 みんな、ジェスチャーをやりたくて元気いっぱい手を挙げていました。 最後に、それぞれの活動の英語での言い方を覚えました。 『さすが、6年生の英語になるとレベルが高いな!!』と感じました。 国際理解教育(OFIX)「韓国」からの“キムさん”と「モンゴル」からの“エンケイさん”でした。 キムさんは、国旗の色の意味や民族衣装のチマチョゴリなどについて説明してくださいました。 エンケイさんは、モンゴルでよく食べられているものやモンゴルのお祭り「ナダム」などについて紹介してくださいました。 「ナダム」では、モンゴル相撲や馬のレース、アーチェリーなどの競技が行われるそうで、行って見てみたいなと思いました。 その他にも、韓国でのジャンケンの仕方や“シャガイ”というモンゴルのすごろく遊びを教えてくださって、一緒に遊びました。 さまざまな国の様子や遊び、文化の違いなどについて楽しく学ぶことができ、理解を深めることができました。 3年 社会見学(くらしの今昔館)まず初めに訪れたのは、江戸時代の町並みが実物大で再現されたフロアでした。 家の造りや調度品、井戸やかまどなどにいたるまで、本物そっくりに再現されていて、まるで江戸時代に迷い込んだようでした。 写真は薬屋さんの店先の様子です。 次は、明治・大正・昭和の住まいと暮らしが模型や資料で再現された場所でした。 写真は、戦後に建設された仮設のバス住宅と昭和の初めの理髪店の模型です。 本当によくできていて、当時の暮らしぶりを想像することができました。 よい勉強になりました!! 各委員会からの表彰!!美化委員会からは、『ピカピカ大作戦』でゴミをたくさん拾ったクラスの表彰でした。 低学年からは、1年2組。 中学年からは、3年1組。 高学年からは、6年1組が表彰されました。 続いて、保健委員会からは、『せいけつ調べ』の表彰がありました。 今回は、パーフェクトのクラスが3クラスありました。 2年1組と4年2組と6年2組でした。 2年1組と6年2組は、2回目の表彰!! いつも体を清潔に保つことに気をつけて生活できていますね!! たくさんのクラスが表彰されました。 おめでとうございます!! 第14回 おいでな祭 2 |
|