第2学期 終業式
体育館で、2学期の「終業式」を行いました。
校長講話 皆さん、おはようございます。昨日から少し寒さが和らいで、暖かい終業式となりました。 2学期は、8月末から83日を数えました。みんな元気でここまでたどり着くことができ、本当に何よりです。 今年一年を振り返ると、熊本や鳥取での地震、学校ではいじめによる自殺など、同じ中学生が亡くなってしまうこともありました。 本校では、事故に巻き込まれたり、重い病で亡くなったり、災害で命を落としたり、また、自ら命を絶ってしまうということがなく、本当に良かったと思っています。 しかし、本校では、昨年度までのPTA会長様が、突然お亡くなりになるというショッキングなことが起こってしまいました。つい先日、職場体験学習やPTAフェスタでお世話になったばかりなのに・・・。本当に残念でなりません。 また、良いことも多々ありましたが、いろんなことで悩んだ人も多かったと思います。アンケートから、大変残念ながら、先生の一言で傷ついた人も、中にはいました。本当に申し訳ありません。このようなことが無いよう、反省し、努力して行きたいと考えています。 そして、悩みは自分一人で抱えるのではなく、親や先生、友だちに相談するなど、解決方法を探ることが必要です。また、プラス思考で捉え、まわりへの感謝を忘れないこと、今一度、健康のありがたさと、自分の命の大切さを噛みしめてほしいと思います。 さて、今年、スポーツの世界は、リオオリンピック・パラリンピックに大いに沸き、日本も金メダルラッシュに興奮しました。これから2020年の東京オリンピックに向けて楽しみがふくらみました。君たちの中からも、目指す人が出てくるかもしれませんね。 明日から冬休みが始まります。今回は18日と長くなります。この冬休みをどう過ごすか。年末年始は各家庭が忙しくなりますが、各自しっかりと考えてほしいと思います。 1・2年生は部活動に燃えること、また家での役割をしっかりと果たしてください。そして、万引きや軽はずみな行動は絶対にとらないようにお願いします。 さらに、2学期の反省を踏まえて、宿題や復習もお願いします。1月12日にはチャレンジテストもありますので、準備をしてください。 3年生はいよいよ最後の冬休み。大きな節目、正念場です。進路獲得を目指して、自分が今何をしなければならないか、じっくりと勉強に取り組んでください。しんどいのは自分だけではありません。仲間も家族も同じです。まわりのサポートを力に、全力でお願いします。 私は、18日間を、2期に分けて考えることにしています。明日からの12月の9日間は、校長室の大掃除を含め、たまった仕事や書類の整理にあてます。そして、年があらたまっての9日間は、3学期の準備です。もちろん、年末年始は家庭での仕事や家族とのふれあいも待っています。 加えて初詣。3年の進路獲得や、全校生徒のふ無病息災をしっかり祈願したいと思います。このように考えると、18日間も、あっという間に終わりそうです。 新しい年。平成29年、2017年は干支で「酉年」。漢字では、酒のさんずいへんなしです。動物ではにわとり、方角では西、そして時刻では午後6時を意味します。 これになぞらえて、新しい年は、お酒をほどほどにし、ニワトリのように、朝早く起き、毎日の仕事は、太陽が西に沈む午後6時をめどに終えることを、心がけ、健康を維持していきたいと考えています。 それでは、皆さん。健康で元気に3学期を迎えるために、「ぐっすり・しっかり・スッキリ」という規則正しい生活に心がけ、交通事故や犯罪に巻き込まれることのないよう、また、インフルエンザなどの病気にかからないように注意してください。 悔いのない冬休みを送るために、今一度計画を見直し、自分に甘えることなく、少し厳しさを持って努力してほしいと思います。 1月10日。次に顔を揃える日。元気な姿を見せてくださいね。 以上、終業式のことばといたします。 生徒指導主事より 安全な生活、冬休みの過ごし方について 部活動担当より 部活動集会の連絡 学級通信が山盛り!
たくさんの学級通信が届きました。
学年だより、保健室だより、教科通信、校長通信・・・。 是非とも、ご覧ください。 朝の登校風景
寒さは少しましです。
最終日、みんな元気に登校です。 生徒会役員、毎日ご苦労様でした。 22日(木) 2学期最終日
本日は2学期の最終、終業式です。
寒さは昨日から少し緩み、助かります。 発見! 大正区の銭湯!? |
|