1月22日(水)から2月6日(木)まで、かけ足強調週間です。 寒さに負けない強い体をつくることができるようにがんばっていきます。

10月31日 6年 海の自然体験学習

6年生は10月27日、28日、1泊2日で大阪府海洋センターの海の自然体験学習に行って来ました。1日目は風が強かったですが、みんなでカッターボートを頑張りました。2日目は、小雨模様の中、2人でOPヨットを行いました。また、夜は「肝試し」や空き時間を使っての「シェルメモリー」作りなど、たくさんの思い出が出来ました。今回の体験学習で「協調性」や「友だちへの思いやり」の大切さを学んだと思います。是非、今後の学校生活に生かしていきましょう。今回写真は3枚ですが、改めて、日程を設定して保護者様向け、海の自然体験学習スライド上映会を実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 6年生 海の自然体験学習 ご報告

本日28日、6年生が1泊2日の海の自然体験学習を終え、無事学校に戻りました。写真などの詳細は31日(月)にアップします。全員が参加でき、大きなケガや事故なく、また途中で発熱などの体調不良で、行事に参加できない児童もおらず、みんな元気に戻ってきました。6年生のみなさん、まずはお疲れ様でした。週末はゆっくり体を休めて、月曜日から元気に登校してください。6年生の保護者の皆様、ありがとうございました。

10月26日 芸術鑑賞会に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は、民族芸能アンサンブル「若駒」による「鼓舞響彩」を鑑賞しました。10月25日(火)6年生、10月26日(水)1〜5年生の日程で、北区民センターまで行きました。昔から受け継がれてきた「南京玉すだれ」や迫力のある大蛇が舞う「大蛇退治の舞」などが演目で、あっという間に時間が過ぎました。また、即興演奏「八木節」では、代表の児童が舞台に上がり太鼓や三味線などの演奏をし、会場のみんなで手拍子を合わせました。他校の子ども達ともリズムを合わせて楽しく演奏ができました。

10月26日 給食調理員さんの工夫 その2

そして、出来上がりの写真です。「はくさいのピクルス」がとてもおいしく、ハヤシライスにマッチしていました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月26日 給食調理員さんたちの工夫

給食調理員さんたちは、いつもおいしい給食を作ってくれるだけでなく、子どもたちが献立に関心を持てるよう、さまざまな工夫をしてくださっています。写真は今日の献立を説明しているボードで給食室を入ってすぐのところに貼ってあります。ハロインが近いのでそんな飾りも入れながら、「はくさいのピクルス」について、細かく説明してくれています。給食調理員のみなさん、毎日ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31