5年生 おいしいお米になあれ4年生 図工 11月1日(火)今日の給食は 10月31日(月)・11月1日(火)11月1日(火)は、【赤魚のしょうゆだれかけ、おおさかしろなのごまあえ、みそ汁、ご飯、牛乳】でした。 「おおさかしろな」は、『なにわの伝統野菜』の1つです。『なにわの伝統野菜』の基準は、まず、おおむね100年前から大阪府内で栽培されてきた野菜であることです。大阪は江戸時代「天下の台所」と呼ばれたように、古くから食文化が栄え、その食文化を支える大阪独特の野菜が多数ありました。しかし、戦後、農産物の生産性を上げるための品種改良や農地の宅地化、食生活の洋風化が進み、地域独特の歴史や伝統を有する品種が次々に店頭から消えていきました。近年、こうした伝統ある野菜を見直そうという機運が高まってきています。今日は、その『なにわの伝統野菜』の1つ「おおさかしろな」が給食に登場しました。その他の「なにわの伝統野菜」を知りたい方は、こちらをご覧ください。(ここをクリックhttp://www.pref.osaka.lg.jp/nosei/naniwanonousa...) あいさつ運動 11月1日(火)6年生 グループワーク 10月31日(月)今日は、6年生で研究授業を実施しました。課題が出され、グループで解決していきます。グループのメンバーは、各自異なったヒントカードを持っています。今日の課題は、難易度が高いものだったのですが、どの班も協力して、活発な意見交流ができていました。 |