MOA美術館との協同授業
6月23日木曜日
本日は2年生の社会科でMOA美術館との協同授業を実施しました。 講師としてMOA美術館学芸員で大阪府児童作品展実行委員会事務局の柴田信雄さまにお越しいただきました。 江戸時代の文化(化政文化)の単元で「浮世絵とは何か-謎の人物葛飾北斎に迫る」「江戸時代の生活-むだのない生活様式が光る」を学習しました。 実際の浮世絵の版木を持ち込んでいただき、「浮世絵とは何か」をパソコンを使って説明していただきました。
トップアスリートによる「夢・授業」
|