連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

10月29日 土曜授業 防災講話

大阪市危機管理室地域防災活動アドバイザーの瀬尾 桂さんから、火事や台風、かみなり、地震、津波などの災害と備えについて教えていただきました。子どもたちがしっかりお話を聞いていたので、お褒めのことばをいただきました。さすが、塩草立葉小学校の子どもたちです!
画像1

10月29日 講堂 簡易パーテーション

避難所に設置するパーテーションです。思ったより簡単で、1年生の子どもたちも協力して組み立てることができました。
画像1
画像2

10月29日 運動場

区役所、消防署の皆様も早朝から準備をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1
画像2

10月29日 土曜授業 早朝準備

今日は、防災体験教室です。朝早くから、先生方が運動場に「防災クイズ」の準備をしてくださっています。
画像1画像2画像3

10月29日 土曜授業 オープニング

土曜授業・防災体験教室の始まりです。教務主任の谷山先生が今日のプログラムを説明してくださっています。
画像1
本日:count up1  | 昨日:151
今年度:44999
総数:379002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31