ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

新校舎の骨組みができてきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期は旧校舎の解体工事があり、きれいになった所へ新校舎が少しずつ見えてきました。これからどんな工事をして、どのように変わっていくのか楽しみです。

運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 プール水泳が終わり、運動会の練習が始まりました。演技や競技の練習をくり返し行います。毎日むし暑く、汗でびっしょりになりながら、がんばっています。25日の本番では、元気いっぱい取り組んでくれると思います。

敬老の日に向けて、お手紙を書きました。

画像1 画像1
 西中島地域には70歳以上の方が約600名おられます。敬老の日をお祝いするとともに感謝の気もちを込めて、子どもたちが手紙を書きました。子どもたちを見守っていただいていることにお礼を申しあげます。いつまでもお元気で!

実りの秋!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スイカ」「なす」「ピーマン」などが学校の畑で育ちました。めずらしい白い「なすび」も実りました。

9月1日 2学期が始まりました。

 久しぶりに子どもたちの顔が学校へ戻ってきました。真っ黒に日焼けして、ひとまわり大きくなった子どもたちを見るとうれしく思います。2学期は、運動会や学習発表会などがあります。何事にも全力で取り組んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式(B校時4時間 12:15下校) 6年発育2測定 給食費振替日