12月5日(月) あいさつ運動と安全パトロール![]() ![]() ![]() ![]() また、東成区安全パトロールの方も一緒になって児童の安全を見守っていただいています。 (東成安全パトロールからのお話) ・日が暮れて暗くなっても公園で遊んでいる子どもがいます。周りから見えないので、事件、事故に巻き込まれる可能性があります。暗くなる前に家へ帰りましょう。 ・年末には犯罪が多発します。一人で校区外や、人の集まるゲームセンター、ショッピングセンターなどへは行かないようにしましょう。悪い人とは一見わからないように近寄ってきます。 12/3 生き生きセミナー![]() ![]() ![]() ![]() 戦中、戦後の激動の中を生きてこられた皆様に貴重なお話をいただきました。 現在、当たり前のようになっている「平和」や「食物」が実は当たり前ではなかった時代をどう生きてこられたのか。また、感謝の気持ちを忘れないことなど、今の私たちにむけての貴重なメッセージをいただきました。 私たちにとって戦後70年はどうだったのかを改めて考える一日になりました。 マナーを守って、みんな笑顔![]() ![]() ![]() ![]() 最近、スマホのながら歩きが目につきますが、「歩きスマホ」は周りの迷惑になります。また、重大な事故につながりますのでたいへん危険です。 あわせて「席を譲る。」「暴言や暴力はやめる。」など、社会はルールとマナーで成り立っていることを忘れないことが重要です。 12月2日 2年「なわとび」![]() ![]() ![]() ![]() 2年生では、あやとび、うしろまわしなど、むつかしい飛び方を練習しています。
|