がんばっています!運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生はこれまで、体育館・運動場でのダンス練習にがんばってきました。 団体演技のダンスでは、手にポンポンを持って「Shake it off」「Under the Sea」の曲に合わせて、元気いっぱいノリノリで踊ります。 みんな汗びっしょりになりながら練習をがんばっていて、今では曲がかかると自然に体が動くほどです。 今日は、徒競走の練習もしました。「位置について、よ〜いドン」でスタートし、コーナーを曲がって走る2年生。うまくカーブを曲がれるかがポイントです。入退場の練習や並び方などもこれからしていく予定です。 来週は、団体競技の「Tsum Tsum たけちゃん」の練習もしていきます。どんな競技なのかは、練習があった日にお子さんに聞いてみてくださいね。 ※体操服やTシャツのお洗濯、いつもありがとうございます。 社会見学〜柴島浄水場〜![]() ![]() ![]() ![]() 歌や映像で学習したあと、浄水場の施設見学へ・・・ 深さ5mもある大きなちんさ池や、大きく丈夫な配水管に、子どもたちはびっくり!! また、班にわかれて水道水ができるまでのろ過の実験もしました。 大阪の水道水が、浄水場で働く人たちの努力と工夫で、いつもおいしく安全に作られていることを学びました。
|