★ 修学旅行 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 2泊3日で訪れた「長崎県 壱岐」ですが、とうとう離れる時がきました。フェリーは予定どおり11時15分に出航しました。
 写真上段は離島式の様子です。中段はフェリーへの乗船の様子です。下段はフェリーが出航の時の様子です。

★ 修学旅行 20

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 写真は3日目の午前中に訪れた「左京鼻」とウニ工場(おみやげ購入)の様子です。

 ※ 左京鼻は壱岐の代表的な観光地で、八幡半島の突端あり玄武岩の
   柱状節理でできています。長さも1kmほどあり、上から見下
   ろすととっても怖い断崖絶壁です。

★ 修学旅行 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 写真は退館式の様子です。生徒たちが宿舎の方々にお世話になったお礼を述べて、8時15分頃に宿舎を出発しました。

★ 修学旅行 18

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 おはようございます。最終日は天候にも恵まれ、8時15分頃に宿舎を出発しました。この後、島内観光(土産購入)行なって、フェリー・新幹線(のぞみ)を乗り継いで、午後6時頃に新大阪駅に到着予定です。

 ※ 写真は3日目の朝食の様子です。

★ 修学旅行 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 写真上・中段は2日目夜に行った花火の様子です。下段は夕食です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 冬季休業
1/9 成人の日
1/10 始業式          登校指導強調週間(1/10〜1/13)
1/11 第5回実力テスト
1/12 第5回実力テスト、大阪府チャレンジテスト(1年3科、2年5科) 特別時間割(1、2年5限まで)

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査