1月31日(金) 新入生保護者説明会

授業風景 2年生1組 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪教育大学の4回生の北村先生の研究授業です。二等辺三角形の性質について学びました。小グループになってホワイトボードを使って「二等辺三角形の2つの低角は等しい」ことを証明していく授業です。
一行書いては隣の仲間にバトンタッチ。関わりあって協力しながら証明して行きます。二等分線が出てこなくて苦しんでいる班があったり「意外と字きれいなあ」と言われてニタっとした人もいましたね。

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会では「歯と口の健康教室」の準備が始まりました。
なんと1月18日に1年生にデンタルクロスの使い方を伝授し、歯と口の健康の大切さを伝える教室をするそうです。デンタルクロスを使ったことのない生徒もいたりして、クロスをなめたり噛んだり・・・
先輩として優しく素敵に教えてあげられたらいいですねえ。

校長面接 3年2組 5班

画像1 画像1
「親に何を考えているのかわからないと言われますが、そもそも何も考えていません」「テンション高いと言われますが、自分では友達の関係を作るのに役立つので良いと思っています」答えてくれました。将来のモデルは「ガンジー」「マザーテレサ」「ナイチンゲール」「今以上に常に頑張ろうとされている某声優さん」「坂本龍馬」「両親」だそうです。

校長面接 3年2組 4班

画像1 画像1
修学旅行の民泊の体験はとても良い思い出のようです。
「ヘビ年なのでヘビ」「よく言われるからゴリラ」「綺麗なものが好きなのでカラス」いつものんびりんのネコ」「ちょっとずる賢いハイエナ」「やること見つけると集中するライオン」「何ごとにもまっすぐな馬」だそうです。うまく言いますねえ。

校長面接 3年2組 3班

画像1 画像1
動物に例えたら「毎日太陽に当たって楽しむ亀」「気分屋のネコ」「ゆったり周りを見る牛」「動き回るサル」「前に前に進むトラ」「ネコを被らない犬」だそうです。
理想のモデルにはおじいさんやお母さん、祖父の世話をしてくれていた看護師さん、担任の先生や部活の先生と答えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31