2月7日(金)は,教員が研究発表会に参加するため 給食後の13時15分より,高学年から順に下校します。
TOP

ゆめまるパトロール隊【全児童】6/6

児童朝会の時間に、区役所の『ゆめまるパトロール隊』の
紹介がありました。
不審な人に声をかけられる事案はあとをたちません。
通学路にある「こども110番の家」を確認しておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい運動会【地域行事】5/28

地域のみなさんにより、今年も「ふれあい運動会」が開催されました。
パンくい競走やらラムネ飲み競走やら、もりだくさん。
笑いやドキドキがいっぱいの楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業・部活動体験【6年生】5/27

東中学校へ体験授業と部活動体験に行きました。
玉造小学校・開平小学校・南大江小学校と合同です。
生徒会のみなさんが親切に話してくれ、安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水場の見学【4年生】5/27

柴島浄水場の見学に行きました。
水道からでる水は、浄水場で作られています。
わたし達のくらしを支える「水」についてしっかり学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校しました。

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
1/11 給食開始 発育測定5,6年

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査