毎日、学習の様子を更新中

2年 とろとろえのぐで かく パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前ご紹介した「とろとろえのぐ」を使った絵に、今回はパスを使って絵をかきました。今回はそれにパスをつかってよりわかりやすい絵になるよう山には花や木を、川や海には魚や人などを次々に描き足していきました。自分たちが思い描いていた世界がどんどんできあがっていく様子を楽しみながら、絵を描く姿が見られました。子どもたちの絵を見ているとその子だけの心の中のストーリーが絵によく表れています。
 どんな絵ができあがるのか今からとても楽しみです。

☆みんな、がんばった運動会その6☆

 6年生「融合」
 得点発表、優勝旗授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆みんな、がんばった運動会その5☆

 2年生「にんじゃ しゅぎょうだ!にんにんにん」
 6年生「融合」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆みんな、がんばった運動会その4☆

 3年生「パーフェクトつなひき」
 4年生団体演技「ダイナミック琉球」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆みんな、がんばった運動会その3☆

 応援合戦、紅白対抗大玉送り、
 1年生「玉入れ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 始業式
1/10 始業式
給食開始
発育測定(3・4年)
1/11 給食開始
発育測定(5・6年)
大阪市学力経年調査
発育測定(1・2年)
クラブ活動
1/12 発育測定(3・4年)
租税教室(6年)
クラブ活動
3年社会見学
発育測定(5・6年)
1/13 発育測定(1・2年)
マラソンタイム開始(〜2/13)
出前授業(4年)(ケータイ安全教室)
地域・PTA
1/11 PTA実行委員会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査