1より小さい数字って・・・ 〜4年2組〜4年生は今日から小数の勉強。 「身の回りで使われている小数をさがしてみよう」の学習です。 今日は水のかさについてです。 1Lより少ない水のかさを、小数を使ってあらわします。 メモリを見ながら0.2・・・ みんなで水の量を量ります。 ここで疑問が。 リットルって「小文字の筆記体(記号で表記できません)」だったような気が…、 数年前の教科書の改訂で、「L」を使うようになりました。 みんな先生の質問に積極的に挙手をして答えていました。 (教頭) 新しい取り組み「あいさつ月間」15 〜4年3組〜12月6日(火)、 新しい取り組み「あいさつ月間」 その目玉はなんといっても、クラスみんなで参加するあいさつ運動。 今日は15回目、4年3組、 ちょっと肌寒い朝でしたが、 3組の児童の全力を注いだ「あいさつ運動」でした。 8時過ぎから一番乗りの児童、その後も、予定の時間を待たずドンドン児童が集まってきます。えらい!!! 今日はあいさつ運動にスペシャルゲスト、「教頭先生」も参加しにぎやかにスタートしました。 でも、みんなの列に交じって私があいさつしていると、さりげなくスルーする児童が・・・ 「校長せんせぇがこわいからや!!」というので、その後は登校する 児童を止めて止めて「校長せんせぇは、こわい?やさしい?」の質問 攻め。圧倒的に『優しい』に軍配が上がりました(笑) 「3組のみんな、どんなもんじゃい!!」 4年3組も元気いっぱい!! 今日も、最強のがんばりで第14走者の4年3組から、見事にバトンがつながりました。 4年3組のみんな、ほんとうにありがとうねぇ!! 〇次は明日の水曜日、12月7日(水)、 いよいよラストの学年5年生 5年1組のみんなもしっかりバトンをつないでください。 (学校長) 明日7日の下校時間は2時30分過ぎ明日7日(水)の5時間目は、今年最後の分団会。 今回の目的は、 冬休みを目前に控え、 ・地域での安全な過ごし方を考える。 ・登下校の安全な歩行について話し合う。 ・登下校の通学路の安全を確認する。 ことを目的にし、会議終了後は集団下校です。 したがって、全児童 ●5時間目終了後、2時30頃の下校になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 「第2回 学校協議会」会議報告他を掲載しました先日開催された、 「学校協議会」会議報告書ならびに、会議で承認された「運営に関する計画」(中間総括)を掲載いたしました。 ●HPのトップページの上段の青いタグ、 本校の教育>平成28年度運営に関する計画 ●HPのトップページの右下のタグ 運慶に関する計画 ・ 学校協議会 でご覧いただけます。 (学校長) 今日は朝が最高気温かも??12月6日(火)、 昨日は本当にポカポカとして暖かい一日、11月中ごろの気候だった そうです。でも、今日は一転、日差しが戻っても、空気が冷たくまた 冬の気候に逆戻りです。 今日は『小中連携』の一環で、 6時間目に、堀井先生・井田先生・細見先生・佐藤(久)先生が東淀中学校に出かけます。成長した子ども達を確認するだけではなく、中学校教育の一端でもしっかり学び、明日からの教育活動に結び付けてほしいですね。 今日のあいさつ運動は、 4年生の最後を飾る4年3組。頑張ってくださいね。 (学校長) |
|