いよいよ明日は学習発表会(11月18日)子どもたちから、学習発表会の招待状がお手元に届いていると思います。ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。 当日は、8時40分講堂の開場。9時開演になっています。 各学年、この日に向けて一生懸命に練習し、1つの発表をつくりあげてきました。 保護者の皆様には、ご自分のお子さまの学年だけでなく、なるべくたくさんの学年の演技・発表を見て、たくさんの感想を寄せてほしいと思います。 学習発表会リハーサル(11月18日)1年生は、どろぼうや悪いことを考える人たちもでてきますが、最後はアリババたちのおかげでみんな仲良しになるお話です。みんな元気に演じます。5年生は、セロ弾きのゴーシュが、一人きりの真夜中のレッスン中にいろいろなものたちがやってくるお話です。最後は大宮音楽団の合奏と合唱。 明日は、本番です。 明日は学習発表会リハーサル(11月17日)2年生は、授業で学習したいろいろな言葉遊びや九九を、「言葉遊び大会」ということで、チームに分かれて対戦します。勝つのはどのチーム? 3年生は、「風になる」の合奏、そして朗読劇です。親子のきつねの気持ちの変化や情景について想像しながら物語を演じ、読み進めていきます。 大勢の観客の前で、自分なりに精いっぱいのパフォーマンスをしてほしいですね。 大阪市音楽交流会(5年)11月15日合唱「いのちの歌」、合奏「天国の島」を参加校9校の中で一番最後に発表しました。長時間他校の演奏を聴きながら緊張感が高まります。そして本番。立派なコンサートホールとたくさんの人たちに圧倒されそうになりながらも、これまで一生懸命練習して積み重ねたものを出し尽くしました。 大きなプレッシャーに立ち向かい、全員で表現し、多くの人たちに聴いてもらえた経験はおそらく一生の思い出になることでしょう。本当によくがんばりました。次は学習発表会をがんばりましょう。 学習発表会に向けて(11月14日)学年の練習も、舞台に大道具を置いたり、小道具を持ったり、本格化してきました。6年生は、平和について学習してきた「考えや思い」を、自分たちの言葉や合奏で表現します。4年生は、劇の中でみんなで踊るダンスもあるようです。 先生や学年の仲間たちとともにつくり上げていく学習発表会に向けて、みんながんばっています。 |
|