手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

最後のトイレ休憩多賀SA

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは北陸自動車道から名神高速道路へ、滋賀県、多賀サービスエリアで最後のトイレ休憩です。バスが出発すれば約2時間で学校に到着です。

バス走行中

画像1 画像1
バスは北陸自動車道を走行中ですが、途中何ヵ所か激しい雨が降っています。安全に注意しています。このまま渋滞がなければ午後9時ごろ学校到着予定です。到着次第、帰校式を行い、解散となります。

トイレ休憩徳光PA

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは北陸自動車道の徳光PAでトイレ休憩です。ここで学年学級写真撮影です。
失われた砂浜がよみがえったCCZで思い出のワンショットをみんなで撮りました。
C.C.Z.とは、整備計画のことでcostal海岸、comunityコミュニティ、zoneゾーンの略で、海岸、背後地の公園などの施設を結びつけて総合的なコミュニティーゾーンを創造し、地域の人々が、気軽に海と親しみ集い憩う海浜空間を作り出そうというものです。

藤崎海水浴場出発!!

画像1 画像1 画像2 画像2
天気に恵まれましたね。何よりです。大きな怪我や病気もなく全てのプログラムを終了してバスは一路大阪へ

食後のスイカいただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
バーベキューの後、レクリエーション大会でのスイカをいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式
給食費口座振替日
1/11 実力テスト3年(国・数・英)
1/12 実力テスト3年(理・社)
チャレンジテスト(1・2年)
1/13 各種委員会
1/14 土曜授業参観日(1・2年「夢授業」 3年=通常授業)