心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

体育大会 行進練習(1年生)

1年生も初めての体育大会に向けて行進練習が始まりました。最初は全員がきっちりと揃えるのは難しいと思いますが、練習あるのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 行進練習(2年生)

 9月7日(水)2時間目、2年生が体育の時間に体育大会の行進練習を行いました。
「ザッ、ザッ」とリズムよく足音が響きます。
体育大会当日も、元気のよい行進ができるように頑張ります!
画像1 画像1

12分間泳 2年

2年生の12分間泳の最高は男子が26本女子28本でした。距離に直すと男子最高650m、女子最高700m泳いだことになります。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生最後の水泳授業

ついに本日で水泳の授業が終了です。来年また頑張って泳ぎましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室では

毎週火曜日は学校図書館補助員の方が来られています。しかし、給食が始まってなかなか図書室へ行く時間がないようです。図書室では防災や新規購入した本のコーナーが設置されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
PTA実行委員会
1/11 3年実力テスト(国・数・英・理・社)
ベアーズ
1/12 1・2年チャレンジテスト
1/13 45分×6 カウンセリング期間(〜20日まで)
3年平和学習