お味噌汁の準備をしてくださいました。

「第16回ナッケ田辺大根まつり」が明日の土曜日になりました。PTA役員・スポットスタッフの方々が大根まつりでいただくお味噌汁の準備をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お店体験しました。

3年生は、「お店での職業体験学習」をしました。最初は少し緊張していましたが、少しずつ慣れてきたようでした。「仕事はしんどかった。お店の方はえらいと思いました。」「仕事は忙しかったけれど、お客さんから『えらいね』とほめられてうれしかった」「こんな仕事があるんだと学べた」などの感想がありました。たくさんのお店に協力をしていただき、ありがとうございました。また、保護者の方々にも、お店までの行き帰りの付添をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 水道教室

最初に15分ほど、浄水場や、水道管についてのビデオをみて、次は泥水や色水を透明な水にする実験をしました。最後は、水道水と市販で売ってる天然水の味比べ。どちらかわからないようにして、美味しいのはどっち?の質問に、水道水が多くの票を獲得!!

意外な結果に驚く子どもたち。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日です!

「第16回ナッケ田辺大根まつり」が明日の土曜日になりました。今日は、「田辺の大ちゃん」の歌に合わせてダンスの最終練習がありました。15分休憩にたくさんの子どもたちが、自主的に参加して盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から12月です。

早いもので、今年も残すところあと1か月となりました。掲示板も12月バージョンになりました。1年生が作ってくれたかわいい掲示で、ほんわかしますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
安全点検
避難訓練(地震)
学校給食費口座振替日
1/11 保健調べ
給食開始
発育測定5・6年
1/12 発育測定3・4年
1/13 発育測定1・2年
5年非行防止教室

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション