TOP

2組2班

近くの山で
梅を採ってきました。
この梅で梅干しを作るそうです。




iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5組4班

流しそうめんのリクエストに
こたえていただき、そのために16m級の竹を取ってきました。
休憩中の柿ピーが止まりません。
画像1 画像1

5組8班

さやえんどうの苗植え→おやつ→とうもろこしの苗植え→アイスクリームと働いたごほうびをしっかりと食べました。
山をバックに撮影会もしました。
画像1 画像1

5組6班

お昼にそうめんを食べて今日の夜は
いのししのお肉を食べる予定だそうです。
美馬から唐辛子の畑のネット張りをお手伝いしました。
お宅のワンちゃん『チロ』とも仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2組8班

筍狩り、玉ねぎの収穫、コロッケ作り
こんにゃく作りなど
午前中にたくさんの体験をし
午後は、竹細工を作りました。
もうすぐ、おはしが出来上がります。
自家製のこんにゃく、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
1年2年教育相談(〜13日)
PTA実行委員会
1/11 3年実力テスト(数 理 英)
スクールカウンセリング
1/12 3年実力テスト(社 国)
1年2年チャレンジテスト
1/13 図書室開館
1/16 美化点検週間(〜20日)
家庭学習強化週間(〜20日)