4年総合的な学習の時間

5月13日(金)の3・4時間目に4年は、総合的な学習の時間で地域の伝統野菜についてゲストティーチャーをお招きして学習しました。
地域にお住まいの鈴木さんから、玉造の歴史や「玉造黒門越瓜」の育て方について資料を提示してわかりやすく教えていただきました。
最後に、代表の児童が今日の学習の感想やお礼を伝え、鈴木さんからは黒門越瓜の苗をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(今とんだぬいぐるみ なーんだ?)

5月13日(金)朝の児童集会は、たて割り班で「今とんだぬいぐるみ なーんだ?」ゲームをしました。
集会委員が舞台の右と左に分かれてぬいぐるみを投げ合い、そのぬいぐるみが何だったかを班のメンバーで相談して当てるゲームです。
問題が出題されるたびに、各班から「わかった!」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん(1・2年)

5月11日(水)の2時間目に2年生が1年生と一緒に学校たんけんをしました。2年生は、おにいさん、おねえさんらしく、1年生のためにはりきって案内をしました。
一番下の写真は、理科室をたんけんした時にちょうど6年が燃焼の実験をしていたので、見せてもらっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学(柴島浄水場)

5月10日(火)4年生は、柴島浄水場へ社会見学に行きました。
雨が降るあいにくの天候でしたが、係の人の説明を熱心に聞いていました。
また、室内では、きれいな水にするための実験をするなど、浄水場のしくみを詳しく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテストが始まりました

5月9日(月)からの一週間は、スポーツテスト週間です。
今日は雨天のため、講堂で反復横跳びや立ち幅跳びなどの記録を測りました。
写真は、5年スポーツテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始 朝のお話会(1・2・3年)
1/12 学力経年調査(3年以上 国語・理科)
1/13 学力経年調査(3年以上 算数・社会)
1/16 耐寒かけ足開始
1/17 委員会活動 2年歯みがき指導 1年昔あそびの会(ゲストティーチャー) 3年昔の生活(ゲストティーチャー)