ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

土曜授業(7月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(土)に元シンクロ選手 末浪昌子様をゲストティーチャーとしてお迎えし、プールでいろいろなことを教えていただく予定でしたが、あいにくの雨で、講堂でお話を聞くことになりました。世界大会でのメダルをさわることができ、子どもたちは、その輝きに感動していました。

幼小プール交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
西中島幼稚園と西中島小学校は、おとなり同志で、ときどき交流会を行っています。今の時期は子どもたちの大好きなプール水泳です。小学校では一番小さな一年生ですが、今日は、お兄さん、お姉さんになって、一緒に過ごしました。7月1日、梅雨の晴れ間、好天に恵まれ、楽しい時間を過ごしました。

親子集会(5年)

画像1 画像1
6月29日(水)親子集会がありました。子どもたちと保護者の皆さんでホットケーキをつくりました。途中でブレーカーが切れるというアクシデントもありましたが、おいしいホットケーキができあがりました。保護者のみなさん、ありがとうございました。

自動車文庫

画像1 画像1
6月28日に、自動車文庫が来た時の様子です、本校児童がたくさんの本を借りました。また、地域の皆様もたくさん来てくださり、本を借りられました。

授業研究会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、ICTを活用したわかりやすい授業をめざして、授業研究会を行っています。6月24日には、2年生が「大きくなあれわたしの野さい」という単元で行いました。タブレットを上手に使いこなし、野さいの栽培に関心が高まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始 下校の日 C-NET 発育2測定3・4年
1/12 モジュールタイム開始(火曜日と木曜日の朝15分間) 5年発育2測定 避難訓練(地震対応 10:10から) スクールカウンセラー来校
1/13 発育2測定1・2年
1/16 学力経年調査(3 4 5 6年(国算社理))
1/17 委員会活動