| 3学期の給食始まりました!
 1月11日(水)から3学期の給食が始まりました。 3学期はじめての給食は・・・ ・ごはん ・他人丼 ・すまし汁 ・黒豆の煮もの ・牛乳 でした。 おせち料理である「黒豆」もでました。黒豆の意味は、「一年の邪気をはらい、まめに暮らせることを願います。」 13日には、「正月の行事献立」もでます。 子どもたちは、今日もおいしいと食べていました。     1年 みみずのたいそう(1/11)    今日は、詩に合わせて動きをつけてみました。6人グループに分かれて相談し、それぞれのグループで発表しました。 詩の情景を思い浮かべて、よく考えられていましたよ^^ 宿題の音読でもどんな風に動きをつけたのか聞いてみてください♪ 2年 とび箱(1/11)            とび箱です! 子どもたちはとび方のコツを掴むと、嬉しそうに次々とチャレンジしていました。 4年 身長はのびたかな? 1/11    4年 書き初め 1/10            | 
 
 | |||||||||||||||