春休みは、勉強と遊びのバランスをとりながら、新しいことに挑戦したり、楽しい経験を積んだりするよい機会ですね!

ホテル出発

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルを出発しました!
お世話になりました!
雨もなんとか上がり、
今から鳥羽湾へ向かいます。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんは和食でした。
エネルギー満タン!
美味しいお食事、
ありがとうございました!

11月 生活目標

画像1 画像1
11月の生活目標は、「友だちを傷つけるような言葉づかいはやめよう。」です。
安全で楽しい学校生活を送るために、お互いに気をつけなければならないことがありますね!!
思いやりをもち、やさしい気持ちで行動できるようにしましょう!!

起床!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!
2日目のスタートです。
さあ!起きて起きて〜!!
こちらの天気は雨です。

班長会

画像1 画像1
班長さんが集まって
明日の連絡を伝えています。
しっかりメモしてくれています。
頼もしいです。
明日もよろしくね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 給食開始
かけ足タイム開始(〜20日まで)
交通安全指導(〜18日まで)
発育測定 6年
発育測定5年
児童集会(ユニセフ)
6年イングリッシュ・ヴィレッジ(終日)
学力経年調査
1/12 児童集会(ユニセフ)
発育測定 5年
発育測定4年
委員会・運営委員会
学力経年調査
1/13 発育測定 4年
6年 大阪イングリッシュ・ヴィレッジ
1/15 地域防災
発育測定3年
おさらい教室
児童アンケート配付(回収23日)
1/16 発育測定 3年
委員会・運営委員会
※4年生は、5時間終了後下校
発育測定2年
3年プログラミング
1/17 発育測定 2年
発育測定1年 ゆとりの日
ユニセフ募金(〜19日)
区教員研究発表会
現金徴収日

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

研究授業

公開授業

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり