始業式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、酉年は羽ばたく年なので、みなさんの成長楽しみにしているとも言ってくださいました。 その後、生活指導の先生からの話でした。 3つの話がありました。 第1に、上級生になる心構えを持つこと。 第2に、健康に気をつけること。 第3に、やり残しがないようにすること。 最後に、全校で校歌を斉唱しました。 全校児童で歌う校歌は今年度はこれで最後です。 気持ちの良いハーモニーが響きました。 始業式 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは3つの話がありました。 第1に、あいさつをすること。 第2に、命を大切にすること。 第3に、一日一日を大切にすること。 これらに気を付けて過ごすことを話しました。 その後、見守り隊の方へ「ありがとうを伝え隊」が、みんなのありがとうを気持ちを伝えました。 今回は、3・4年生が見守り隊の方たちへの感謝の気持ちを手紙にしました。 手紙を渡した後、感謝の気持ちを全校児童で伝えました。 |