3年生 盲導犬・視覚障がい者について
3年生は、国語で「もうどう犬の訓練」を学んでいます。
関西盲導犬協会の方が、講師となって
目が不自由なことについて
盲導犬の役割
盲導犬の訓練、誘導の実演
盲導犬ユーザー(使用者)に出会った時の対応について
子どもたちは、しっかりとお話を聞いていました。
【できごと】 2016-11-22 11:02 up!
配布物 11月22日
個人懇談会について・・1枚
【お知らせ】 2016-11-22 08:57 up!
お知らせ 学校協議会の開催
11月28日(月)14:00から15:00 会議室で
学校協議会を開催します。
終了後、ホームページに内容を掲載します。
【お知らせ】 2016-11-21 12:35 up!
配布物 11月21日
すみよし能楽親子教室・・1枚
【お知らせ】 2016-11-21 09:25 up!
カルチャースクール
19日(土)13:30からカルチャースクールが
南多目的室でありました。
結核はひとごとではない〜大阪市の現状から〜
内容でお話を聞きました。
東我孫子中学校・苅田北小学校・苅田小学校のPTAの3校持ち回りで行っています。
土曜日でしたが、多数の方の参加がありました。
【P T A】 2016-11-21 09:22 up!