校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

桜の花びら、ひらひら〜

 8日の始業式を待たずして、子ども達は部活動のために登校しています。桜も入学式という大役を終えて、花吹雪のように花びらが舞っています。チューリップのお花の中にも、校訓碑の周りにも、桜の花びらいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回入学式(2)

 いよいよ新入生の入場で入学式開始。学校長式辞、PTA会長祝辞に続いて、在校生代表の「歓迎のことば」、新入生代表の「誓いのことば」が読み上げられ、各担任・副担任の先生が紹介されました。
 新入生にとっては期待と緊張のドキドキ入学式でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回入学式(1)

 本日、暖かい日差しの中、桜の花びらが舞う下に宮原中学校第36期生が整列しました。10時からの入学式には、地域からたくさんの来賓の方々、校下小学校からも校長先生、旧6年生の担任の先生方がご参列くださいました。
 保護者・ご家族の皆さんも写真を撮ったりドキドキしたりのうちに、クラスの発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の入学式のために!

 本日はあいにくの雨模様で満開の桜も濡れそぼっていますが、体育館のほうでは、教職員・在校生が明日の入学式に備えて、着々と準備を整えています。
 玄関のチューリップやシネラリアたちも、精いっぱい花を咲かせて、新入生を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離着任式!

 平成28年度がスタートしました。本日4月1日、新しく赴任された先生方のご紹介とご挨拶がありました。そして、教頭先生も替わることになり、午後、PTAや地域のご来賓が集まってくださり、新旧の教頭離着任式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 木1〜5・道 教育相談 府大高専(特別選抜)出願〜13(金) SC テスト前日
1/12 3年/実力テスト4回目(国・数・英・理・社) 1・2年/チャレンジテスト(1年/国・数・英、2年/国・社・数・理・英) PTA実行委員会
1/13 5時間授業 教育相談
1/14 休業日
1/16 5時間授業、月2〜6 教育相談 美化点検週間(〜1/20)
1/17 ふれあい友の会 教育相談

各種案内

学校だより

進路情報

学校協議会

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

通学路交通安全マップ