★ 文化発表会 20

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 本年度の「学年文化発表会」並びに「文化発表会(舞台発表)」は体育館建替え工事の影響で、東淀川区民ホールにて行いました。会場への移動を伴うため、生徒の安全確保に万全の態勢で臨み、結果として、無事に終えることができ安堵しています。保護者のみなさまにはたいへんご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
 生徒たちは、遅くまで展示作品の製作や舞台発表の練習に真剣に取り組んでくれました。クラスで部活動での取り組みを通じて、更に『強い絆』となったと思います。また、生徒たちの真剣な姿勢を見せていただいてとても感動しました。改めて、新中の生徒たちと接することができる幸せを感じています。本当にありがとうございました。
 最後になりましたが、様々な面でお世話をしていただいた生徒会執行部のみなさんにお礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました。

 ※ 写真上段は、生徒会執行部のメンバーです。
  (なお、顔写真のアップの了解はいただいています。)

★ 文化発表会 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 「吹奏楽部」の様子です。演奏曲は、「Shak it off」「Day light」「花束を君に」「FLASH」「NEN」そしてアンコールで「はなまるぴっぴはよいこだけ」の全6曲を演奏してくれました。吹奏楽部は、椅子並べなどの前日準備や本日の後片付けをやってくれるなど人の目には止まらないところで頑張ってくれています。本当にありがとうございます。

★ 文化発表会 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 「演劇部」の様子です。演題は「Repeat story」です。童話のシンデレラと白雪姫をモチーフにしたパロディてす。13名の部員が華やかに衣装をまとって本当に楽しそうに演じてくれました。

大阪市立中学校総合文化祭美術展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(土)
大阪市立美術館で大阪市立中学校総合文化祭美術展が開かれています。
大阪市130校全ての中学校の美術作品が展示されています。全てが力作です。本校の作品も素晴らしいものでした。
写真は一部の本校生の作品です。

★ 文化発表会 17

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 3年合唱コンクール 金賞の4組の合唱している様子です。『課題曲 あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ(混声のための合唱組曲「時の女神」から)』と『自由曲:ありがとう』の2曲を合唱してくれました。生徒たちは胸に手作りのバッチをつけて、担任の先生に「ありがとの気持ち」と「自由曲:ありがとう」の合唱を捧げました。
 3年4組が合唱のトリを務めてくれました。さすがに3年生の金賞クラスだけあり、圧倒的な声量でひきひきと迫力が伝わってきました。とても素晴らしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 第5回実力テスト
1/12 第5回実力テスト、大阪府チャレンジテスト(1年3科、2年5科) 特別時間割(1、2年5限まで)
1/14 土曜自主学習会(元気アップ)9:00〜
1/16 [45分]

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査