3年 公園点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月14日(木)、長吉東部中央公園で、3年生の子ども達が長居公園事務所の方と一緒に公園点検を行いました。全員ヘルメットと軍手を着用して、長居公園事務所の方に教えていただきながら『遊具の点検』『車止めのペンキ塗り』『ベンチのネジ締め』等の作業を行いました。
 子ども達は、遊具等の安全点検の仕方や公園の正しい(安全な)使い方について教えていただいただけでなく、最後には『修了証』までいただきました。

1年 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平野図書館から、図書ボランティアの「おはなしたからばこ」の方が来てくださり、絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、お話の世界に入り、楽しんで聞いていました。
 夏休み中も、たくさんの本に親しんでくれるとうれしいです。

5年 着衣泳

5年生も着衣泳を行いました。
真剣に話を聞き、しっかり活動できました。

玄関にはプール水泳の掲示をしています。5年生がつくりました。
個人懇談の折にでもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 野菜大豊作!

画像1 画像1
今、春に植えた野菜の苗が大きく育ち、次々と実をつけています。キューリやナス、ピーマンやミニトマトなどスーパーに並んでいるものよりずっと大きく実りました。しかも無農薬。今日、みんなで山分けしました。「うわーでかっ!」「おいしそーぅ!」口々に子どもたちは、喜んでいました。
また、懇談会の折に子どもたちが育てている野菜の鉢も持って帰っていただきますので、持ち帰り用袋のご用意も忘れないようにしてください。

1年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 長吉小学校から栄養教諭の先生が来校し、栄養指導をしてくださいました。栄養の3色のグループの勉強をしました。すべてのグループの食材を食べようという思いをもつことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 3・4年発育測定
1/13 1・2年発育測定
1/16 5年社会見学(読売新聞社)
1/17 1・2年「ヤクルト」出前授業
1/18 1年色覚検査 クラブ活動