学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年生 コリアタウン見学3(11月11日)

工場見学の後には、コリアタウンのいろいろなお店をまわって買い物をしました。お店からにおってくる美味しいにおいに何を買おうか悩んでいる子もいました。自分の好きなものを買ったり、家族にお土産を買ったりするなど、コリアタウンでの買い物を満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 コリアタウン見学2(11月11日)

コリアタウンの中にある徳山食品工場にも見学に行きました。トッポギとトックが作られている様子に子ども達は興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 コリアタウン見学1(11月11日)

社会見学として、5年生はコリアタウンに行ってきました。
まず最初に朝鮮第4初級学校に行って、校長先生のお話を聞きました。自分たちの学校生活との違いや似ている部分など、様々なことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工(11月11日)

「動物をつくろう」をテーマにして、紙パックに画用紙を切って貼りあわせ、子ども達は思い思いに動物をつくりました。細かい作業にも集中して取り組み、上手に仕上げることができました。出来上がった作品にみんな満足している様子でした。
学習がおわったあとは、クラスのみんなで協力して教室をきれいにそうじしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャンリィクィ発表2(11月10日)

先週の土曜日、中国語弁論大会がありました。今日のシャンリィクィの発表では、弁論大会に参加した子ども達の発表もおこなわれました。
入場時の龍の登場には、見ていた子ども達からは歓声があがっていました。そして、詩の暗唱の発表がおわると大きな拍手がおくられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定3・4年 オリニフェ シャンリィクィ
1/13 発育測定2年  5年社会見学(明治製菓) 6年弁理士会(3校時)  放課後学習会
1/16 発育測定1年 2・3年C-NET  あいさつ運動(20日まで) かけ足週間(27日まで)
1/17 4年栄養指導
1/18 5年携帯教室(3校時) クラブ活動