★ 「食育つうしん」(10月)

 
「食育つうしん」(10月)を発行しましたのでお知らせいたします。

  内容は、「ビタミンについて知ろう!」です。

  次をクリックしてください。

   ・「食育つうしん」10月号

★ 自主学習室

画像1 画像1
 
 明日から始まる「中間テスト」に向けて、多くの生徒が「自主学習室」を利用して勉強をしています。

 ● 自主学習室は中間テスト期間中(弁当持参OK)も利用することが
   できます。

★ 3年 進路だより NO7

 
 「3年 進路だより NO7」を発行しましたのでお知らせいたします。
 内容は「高校の体験入学、学校見学会に参加しよう」と「大阪府育英会の奨学金予約」等についてです。

 内容は、次をクリックしてください。

 ・3年 進路だより NO7

★ 土曜自主学習会

画像1 画像1
 
 本日、土曜自主学習会を開催しました。今日は、大学生と一緒に坂井教頭先生も学習ボランティアとして参加していただきました。生徒たちは、解らないところを学習ボランティアに積極的に質問をして解決していました。自宅でも、自主学習に取り組み、来週木曜日からの中間テストでは、一生懸命に取り組んだ成果を十分に発揮して欲しいと思っています。

 なお、自主学習室は生徒が放課後に自由に利用することができます。そして、多くの「参考書・問題集」を備えており、生徒への貸し出しも行なっています。一度、自主学習室へ立ち寄って有効に活用してください。

 ● 自主学習室は中間テスト期間中(弁当持参OK)も利用することが
   できます。

★ 1年生水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 リオパラリンピックは閉幕しましたが、新中では「1年生水泳大会」が行われました。プールサイドは大きな応援・声援で、熱気が満ち溢れていました。

 学年の成績は、次のとおりです。
  優 勝 : 2 組  2 位 : 5 組  3 位 : 1・4 組

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 第5回実力テスト、大阪府チャレンジテスト(1年3科、2年5科) 特別時間割(1、2年5限まで)
1/14 土曜自主学習会(元気アップ)9:00〜
1/16 [45分]
1/18 避難訓練(6限)

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査