帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

5年 幼保小連携 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日 地域の保育園の園児たちと5年生が交流会をもちました。かわいい園児たちを迎え、終始笑顔の5年生たちでした。自己紹介をして自分たちが作った名札を胸に着けてあげる時も腰をかがめて目線を合わせていました。ハンカチ落としをした時も園児たちのスピードに合わせて加減しながら走っているようすはとてもほほえましい光景でした。一緒に折った折り紙の作品を園児たちは嬉しそうにもって帰っていました。心に残る交流ができました。

児童集会 「広報委員会の発表」 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日 今日の委員会発表は広報委員会の担当でした。新聞作りの手順やそれにまつわるクイズをして盛り上がりました。
 また、11月25日のなわとび大会に向けての取り組みを児童会の代表が知らせました。来週から縦割り班での大なわ跳びの練習が始まります。

5年 中学校授業見学 11/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月4日 5年生が相生中学校へ出向き、中学生の授業を参観させていただきました。今回は中学1年生の数学・理科・音楽の学習のようすを見ました。自分たちの先輩の真剣なようすを見て「むずかしい勉強をしているんだな。」と感じたようです。

3年公園清掃 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日 秋も深まり落ち葉がふえる公園に3年生が公園清掃に出かけました。地域の方々との交流の一つの活動です。子どもたちがよく使う地域の公園をきれいにする取り組みです。地域の方々が事前にそうじ用具の準備をしてくださっていました。お礼のあいさつを代表の児童がして掃除を開始しました。みんな熱心に落ち葉や雑草、ゴミを集めて清掃活動をしました。
 普段から地域の方々や老人会のみなさんに雑草ぬきや掃除をしていただきありがとうございます。公園清掃をとおして子どもたちは公共施設の一つとして大切にする気持ちが育ったことと思います。

11月のラッキーにんじん

 11月1日の給食は、えびフライカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、豆こんぶ、牛乳です。給食調理員がカレーのにんじんを、うさぎとハートの形に型抜きして、全部のクラスに入れました。子ども達は楽しく、おいしく食べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 二測定(5.6年) お話会 5年出前授業「読売新聞」
1/16 委員会活動・代表委員会 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/17 6年高齢者疑似体験 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/18 避難訓練(津波) 集団下校 3年読み聞かせ 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/19 5時間目まで授業14:40下校 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間 現金徴収日