◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

館内見学スタート

画像1 画像1
いよいよ江戸時代の大阪の町にタイムスリップです。

3年 昔の暮らし体験学習

昔の暮らしに使われた炭アイロンや電話、洗濯機など様々な道具の紹介がありました。昔使われた行灯やランプの明かりも体験しました。クイズ形式で積極的に答えました。
体験学習の様子は残念ながら撮影禁止でした。

くらしの今昔館に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
隙間の時間を使って、商店街で発見したことをワークシートにまとめています。

ずっと先まで続きます

画像1 画像1
商店街の終わりが見えません。

いよいよ明日から作品展

画像1 画像1
 子どもたちが精一杯頑張って仕上げた作品の数々が 講堂にそろいました。全ての準備が整い、あとは皆さんを待つばかりです。
 それぞれの作品ひとつひとつに、子どもたちひとりひとりの いろんな思いがつまっています。作品にこめた思い、工夫したところや苦労したところ…。そんなことをお話しされながらご覧いただくと、作品がより一層 素敵に感じられることでしょう。
 たくさんの方々の、お越しをお待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育測定(1・2年)
大阪市小学校学力経年調査(3〜6年)
1/16 発育測定(4・5年)
第3回あべ小長なわ大会(〜20日)
1/17 昔あそび(1年)
委員会活動

学校だより

給食だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」