◇2年公開授業・授業研究1◇

 本日11月21日(月)は、先週11月15日(火)から一週間をかけて行われていた2年公開授業週間の最終日となりました。
 1・3年生の生徒は5限目までで帰校し、2年生のみが6限目の授業を行い、授業者以外全教員が授業見学を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇2年秋の校外学習4〜京都方面〜◇

 京阪中之島駅から京阪電車で京都方面に行き、チェックポイントである、京橋・三条・祇園四条のそれぞれの駅に別れて下車し、それぞれの班で決めたルートを通って、立命館大学国際平和ミュージアムではワークシートを仕上げ、漢字ミュージアムでは体験シートを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇2年秋の校外学習3〜京都方面〜◇

☆2年校外学習3☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇2年秋の校外学習2〜京都方面〜◇

☆2年校外学習2☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇2年秋の校外学習1〜京都方面〜◇

 先週11月18日(金)に2年生は秋の校外学習を行いました。
 各クラス5班ずつ、計25班に分かれ、各班でタブレットを1つずつ持参し、京阪電車・京都市バス・京都市営地下鉄を各班がそれぞれ乗り継いで、京都めぐりを行い、京都の歴史や文化を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

動画