6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

チャレンジテスト(1・2年)、実力テスト(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1・2年生ではチャレンジテスト、3年生で実力テストが行われました。
どの生徒も真剣に取り組んでいました。

「つれづれ」をアップしました

「つれづれ」をアップしました
      ↓
つれづれ(平成28年度No.33)

冬期特別講習

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の放課後、冬休みに続いて特別講習を実施しました。たくさんの生徒の参加があり、どの生徒も真剣に受講していました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日は始業式です。地域の方々に見学していただきました。
式では、学校長講話と生徒指導主事からの話がありました。
学校長からは1月1日の気持ちを12月31日まで持ち続けることの大切さについて、生徒主事からは3学期の大切さについての内容でした。
始業式の後は、学級活動です。宿題の回収や、担任からの話がありました。
新学期もともにがんばりましょう。

10日(火)は始業式です

画像1 画像1
生徒の皆さんへ

週明け10日(火)は始業式です。
3学期の始まりにあたり、物の準備と心の準備はできていますか。
この3連休の間に、次のことを確認しておきましょう。

◇遅刻しないように登校しましょう。
 ・8時20分までに登校しよう。
◇笑顔と大きな声であいさつをしましょう。
◇提出物を忘れないようにしよう。
 ・通知表
 ・冬休みの課題
 ・冬休みのしおり
 ・教科や学年で指示されたもの

この記事をご覧になられた保護者の皆様は、他の保護者の方にも閲覧をすすめてください。


 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

その他

運営に関する計画