TOP

地域との交流会 5年生

画像1 画像1
11月25日(金) 地域の高齢者の方を講堂にお招きして、5年生が交流会を行いました。初めに、児童と地域の方の挨拶があり、その後学習発表会で演じた劇を見ていただきました。そして、テーブル毎に 自己紹介をしたり、劇の内容について話したりしながら、交流を深めました。楽しい劇だった、見てくださって嬉しかった等と、話もはずみました。お世話いただいた市岡地域ネットワーク委員会の皆さん、ありがとうございました。

商店街リサーチ 3年生

画像1 画像1
11月22日(火) 3年生が、社会科や総合的な学習の一環として地域調べのために、先月はスーパーマーケットを見学し、今日は校区にある繁栄商店街に出かけ、調査活動を行いました。どんな品物がよく売れるのか、どんな工夫をされているのかなどを、店先で熱心に質問していました。12月には、商店街でキッズマートを行うので、その参考になったようです。

学習発表会

画像1 画像1
11月18日(木) 学習発表会の児童の鑑賞日でした。それぞれの学年に応じた演出や、衣装や小道具の工夫もあり、子どもたちは力一杯練習の成果を発揮しました。大きな声でセリフが言えた、体全体を使ってよい演技ができた、元気に歌ったなど、やり切ったすがすがしい表情を見せていました。明日はいよいよ、保護者の皆さんの前での発表です。子ども達の頑張りを、ぜひ見てあげてください。3年(エルマーの冒険) 1年(サラダで元気) 5年(消えた百周年) 4年(子ども便利屋さん) 2年(かさこじぞう) 6年(ナカマラベカコ) のプログラムです。

かけっこタイム

画像1 画像1
11月9日(水) 立冬も過ぎ、朝晩冷え込むようになってきました。子ども達の冬場の体力増強のために、かけっこタイムが始まりました。全校児童が一同に走るには運動場が手狭なため、水曜日は奇数学年、金曜日は偶数学年が、3時間目と4時間目の間の15分の休み時間に、決められたコースを走っています。走り出して体が温まってくると、同じペースで長い距離を走ることも楽しく感じてきます。風邪ひきなどが流行る時期でもありますが、体調を整えて、がんばって走って欲しいものです。

芋ほり  2年生

画像1 画像1
11月4日(金) 春先に植えたサツマイモの苗が、ぐんぐんツルを伸ばし、収穫の時を迎えました。今年は夏が暑く、どんな出来具合か心配しましたが、子どもたちがどんどんほっていくと、赤紫色の芋が去年よりも沢山見つかりました。収穫したサツマイモは、生活科の学習としてパーティを開き、1年生との交流の時に調理をします。どんなおやつができるのか、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 PTAふれあいスケート
1/16 発育測定(3年) 租税教室(6年)
1/17 発育測定(2年
1/18 発育測定(1年) C−NET  赤ちゃんと遊ぼう PTA校区巡視(5年)
1/19 落語ワークショップ(5年)  クラブ活動
1/20 社会見学「朝日新聞社」(5年)

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

市岡小学校「学校いじめ防止基本方針」

市岡小学校安全マップ