| 親子で学べる。できるようになる。「アンガーマネジメント講座」を開催します!!
アンガーマネジメントとは、「怒らないようにする」のではなく、「怒り方を自分でコントロールできるようになる」ための練習をすることです。 詳細は下記のURLより http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000387...         2年 体育
 ついつい友達と競走してしまいがちですが、自分のペースでできるだけ一定のスピードで走ることが長く走るコツです。             1月13日の給食    あじのレモンマリネは、レモンの風味がさわやかな魚料理です。レモンは、広島県産のものを使用し、玉ねぎなどを加えてマリネ液にしています。 3年3組 算数
そろばん教室最終日です。はじめてそろばんに触れる子ども達は悪戦苦闘?していました             4年3組 国語
友達同士で言葉をつないでいって詩を作る(連詩)学習です             |