TOP

給食(11月18日)

画像1 画像1
 今日のメニューは、「カツカレーライス」です。あと「キャベツときゅうりのサラダ」「ほうれん草とコーンのソテー」「りんご」「牛乳」がついています。
 生徒たちに、人気のメニューです。
画像2 画像2

税についての作文表彰式(11月18日)

画像1 画像1
 昨日、此花会館・梅香殿において、平成28年度「税についての作文」表彰式がありました。本校からは次の3名が受賞されました。
「大阪府中央府税事務所長賞」林 奈央さん(3年3組)
「福島・此花租税教育推進協議会長賞」橋本 真実さん(3年2組)
「大阪福島納税貯蓄組合連合会 優良賞」和田 朋恵さん(3年1組)
おめでとう!
画像2 画像2

1年生の様子(11月18日)

画像1 画像1
 11月17日(木)、朝から気持ちの良いスタートを切りたかったのですが、昨日の家庭科の時間に被服室に置いてあったものを勝手に持って帰った人を注意しないといけなかったので、元気の出ない1日のスタートになりました。注意されなくても、やって良いことと悪いことぐらい中学生なら判断できるはずですが…。注意しながら悲しくなってしまいました。数学の授業が4クラスともあったので、すべてのクラスで実技教科(体育・美術・技/家・音)を大切に受けるべきだと話をしました。先生が1人で大声を出して注意をしているだけでは学年は良くなりません。みんなが自分たちの力で『ダメなものはダメだ』という空気をつくり上げていかないといけません。同時に期末テストの日もドンドン近づいてくるので、授業でも先生によって態度を変えたりしないようにしてください。一人一人の心がけが大切ですよ。(担当:若月)

1年生の様子(11月17日)

 1年生は毎日「みそあじ」という学年通信を配布しています。「みそあじ」とは「み:身だしなみ」「そ:掃除」「あ:あいさつ」「じ:自律」という言葉の頭文字をとって名づけられました。学年全体のおもいです。その1年生の学年通信から学年の様子を抜粋して掲載します。

 11月16日(水)、月曜日が始まったと思ったら、「もう水曜日!?」という感じですね。期末テスト3週間前からカウントダウンを開始しましたが、すぐに1週間前になりそうです。4時間目の合同体育を見に行きました。ハードルと走り高跳びをしていました。気温は低かったですが、すっきり晴れていたので、気持ちよさそうに取り組んでいました。クラス毎に交代で行っていましたが、先生の指示が出てからの動きが少し遅かったのが残念でした。その分、初めと終わりのあいさつの声の大きさは最高でした。4校合同研修会があったので、5時間目までということもあり、昼食後の授業も前向きに取り組めていました。掃除・終礼後すぐに下校しました。クラブがある人は16時30分より再登校して、元気いっぱい頑張っていました。授業もクラブも安心して心置きなく取り組めることは本当に素晴らしいことですね。(担当:若月)
画像1 画像1

1年生の様子(11月16日)

 11月15日(火)、明け方まで降り続いた雨のせいか、登校時間は、生ぬるい気温でした。授業時間や休み時間にはブレザーを脱いで過ごしている人もたくさんいました。しかし、お昼を過ぎると、急に気温が下がり始め、風も強くなり、放課後のクラブが始まる頃には、朝とは比べものにならないぐらい寒くなっていました。1日の中でも気温の変化が激しいためか、体調を崩している人が増えています。(マスクをしている人も増えている気がします。)期末テストまで2週間となりテスト勉強を本格的にスタートしていると思いますが、体調管理には十分注意してください。いつも書きますが、風邪・インフルエンザの予防は『手洗い・うがい・十分な睡眠』です。時間のつかい方を見直し、勉強時間はキープしつつ、睡眠時間をしっかり確保しましょう。何をやるにしても健康第一が
一番ですから!!(担当:若月)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 土曜授業
1限:授業,2限:授業,3限:防災訓練,4限:清掃・学活
1/20 1・2年生英語検定
1年生のみ6限まで(校内研究授業:1-1美術,1-2社会,1-3数学,1-4理科)

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室