いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

市岡中学校出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(月)11月も残りわずかとなりました。市岡中学校の社会科担当の先生にお越しいただいて、6年生は社会科の学習をしました。今年の出来事をふりかえる学習です。アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利したことや、TPP関連、イギリスのEU離脱、広島カープ黒田投手の引退など様々な出来事が発表されました。

車いす体験3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(木)少し寒い日となりました。港区社会福祉協議会とボランティアの方々にお越しいただいて、車いす体験の学習をしました。

盲導犬体験3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(火)今日は暖かい日になりました。盲導犬ユーザーの山本さんと港区社会福祉協議会の方々にお越しいただき、盲導犬についてのお話を聞かせていただきました。山本さんは、お話の中で「やればできる!」と力強く励ましてくださいました。

体育の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(月)1年生は、体育の時間にてつぼうあそびをしていました。鉄棒の下には、芝生が敷かれています。「地球回り」という技が人気でした。

算数の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、単位量あたりの計算を学習しています。習熟度別に2教室に分かれて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 ふれあい清掃(1,5年)
1/19 ふれあい清掃予備日、クラブ活動
1/20 3・4年読み聞かせ会、なかよし社会見学、障がいのある子に学ぶ図工展(1/20〜25)
1/21 土曜授業(防災教室)

「学校いじめ防止基本方針」

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果

安全マップ