5年生 たこあげ
1月12日(木)
7月のプール遊びにつづき、生魂幼稚園児との交流をもちました。はなぐみ・ほしぐみ・そらぐみと10分ずつの活動でしたが、たこあげの補助をしたり、からんだ糸をほどいたり、泣いてしまった子をなだめたりと、やさしく対応していました。園児も笑顔、5年生も笑顔、子ども達を見つめる先生方も笑顔のほっこりした時間でした。
3学期 始業式
1月10日(火)
いつもより少し長めの冬休みを終え、子どもたちが元気に登校してきました。 ◇始業式では、校長先生から、酉年にちなんで、5年生で学習する「大造じいさんとガン」のお話と、中国の故事「鶏口牛後」のお話(誰かの後ろをついていくだけでなく、 小さな集団でもいいからリーダーになりましょう)がありました。 ◇各学年の代表児童は、堂々と「冬休みの思い出」や「3学期に頑張ること」を発表す ることができました。
|
|
|||||