気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

大なわとび練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(木)朝の児童集会で大なわとびの練習をしました。久しぶりの練習ということと寒さであまりとべませんでした。後半は、どの班もとべるようになってきました。2月1日に大会を行いますのでがんばってほしいと思います。

かけ足月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(水)かけ足月間がスタートしました。これからおよそ一か月間体力つくりのために走ります。

3学期始業式

画像1 画像1
1月10日(火)3学期の始業式を行いました。転入生の紹介・干支の話・箱根駅伝のエピソード等を話しました。子どもたちは、笑顔で聞いていました。6年生はあと52日、そのほかの学年は54日と短い3学期ですが、笑顔で楽しく過ごしてほしいと思います。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
1月6日(金)校長室の前の掲示板にユニセフからの感謝状を掲示しました。今年は、子どもたちによりよい教育環境を整えていきます。佃西っ子だけではなく世界中の子どもたちにもよい教育環境ができればと願っています。

2学期終業式後半

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの発表が終わり、生活指導の話と全員で校歌を斉唱しました。3学期の始業式には元気に笑顔で登校してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 0
1/16 発育測定(1年)
1/17 0
卒業遠足「キッザニア」
1/18 0
1/19 代表委員会
代表委員会 大なわ朝練 英検Jr5年
1/20 英語検定6年
1/21 0