〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/15 女子バスケットボール部「第7ブロック大会」3

しかし、中盤から相手チーム、住之江中学のシュートが決まりだし、徐々に得点差がついてしまいました。後半は押されながら、結果、今回は25−53で敗れました。また次の試合では流れを引き寄せ、自分たちのゲーム展開を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 女子バスケットボール部「第7ブロック大会」2

対戦相手は、同じく実力を有する住之江中学校です。前半、双方ともシュートが決まらず競ったスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 女子バスケットボール部「第7ブロック大会」1

この時期、クラブ活動ではあまり公式試合はないのですが、女子バスケットボールでブロック大会が始まっています。ここまで勝ち進んできた、本校は今日、西成区成南中学校で、次の試合を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 3年生 「私学受験準備」

3年生では、いよいよ2月10日の私立高等学校入試に向けて、準備入っています。廊下には、準備の工程表も掲示され、それぞれの日々に何をすればよいか分かるようになっています。今日は、読み聞かせのないクラスでは、朝の時間から、今日の提出書類準備の確認が先生方によって行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 3年生 「朝の読書-読み聞かせ」

朝の読書時間が始まり、3年生の3,4,5組では、読書ボランティアさんが来校され、「読み聞かせ」の時間が始まりました。今学期も、本校では、全校全クラスで、「読み聞かせ」を体験します。3年生も静かに聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 駅伝大会前検診(1年5限〜) 2年生職場体験あいさつ訪問
1/18 駅伝大会前検診(2年5限〜) 元気アップ学習会
1/20 元気アップ学習会