1月12日の給食
・きんぴらちらし ・雑煮 ・ごまめ ・牛乳 きんぴらちらしは豚肉とごぼうを甘辛く味付けし、コーンとグリンピースも加えた具材を作り、炊き立てのご飯に混ぜています。雑煮やごまめともよく合う献立です。 今日の絵本は「おぞうにくらべ」です。自分の家の雑煮とお友達の家の雑煮は少し違うことが気になって、雑煮作りを手伝っている女の子のお話です。読み終わった後に、いろんな友達とお正月の食べ物についてお話ししたくなる絵本です。 1月11日の給食
・ビーフシチュー ・カリフラワーのピクルス ・和なし(缶) ・黒糖パン ・牛乳 ビーフシチューは小麦粉とサラダ油を丁寧に炒めてブラウンルゥを作り、ゆっくりと時間をかけて煮込みました。香りのよいビーフシチューに仕上げています。 今日の絵本は「へんしんマーケット」です。「なし、なし、なし…」何度も繰り返して言っていると違うものに変身してしまう!という楽しく遊べる絵本です。 今日から三学期の給食が始まりました。子どもたちの元気な声が聞こえると、給食を作っている私たちもうれしい気持ちでいっぱいになります。これからも、子どもたちが楽しみにしてくれるような給食を作っていきます。今年もよろしくお願い申しあげます。 給食室より。 新今宮小学校だより1月号
配布文書に「新今宮小学校だより1月号」を載せています。ご確認ください。
|