12月2日 2−1算数 その2
スクリーンの問題にチャレンジしている子は、時間が限られていて、答えがスクリーンに出てきます。タブレットに挑戦している子は、正解と不正解がデータとして記録されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 師走の風景
10月2日の運動会で、子どもたちの熱気あふれる演技、競技に沸いた旧津守小学校の運動場です。大きなイチョウも緑の葉っぱが、黄金色になりました。芝生の緑と黄葉の組み合わせがあまりに見事だったので・・・
![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 新校舎竣工式 練習 その1
竣工式で、音楽クラブが「情熱大陸」を演奏します。これまで、一生懸命練習してきました。全校児童の前でリハーサルをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 新校舎竣工式 練習 その2
全校児童206名が、全員ひな壇にのって行きます。安全に十分注意して6年から順番にのります。全員そろうと、体をやや半身にして、よびかけや合唱をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日 竣工式練習 その1
12月3日の竣工式に向けて全体練習が始まりました。2時間目の公開授業のあと、11から竣工式があります。その中でよびかけや合唱、音楽クラブの発表があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |