〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/5 「台湾正徳中国際交流が二日目を迎えました。−授業体験1」

台湾、正徳国民中学との交流も二日目を迎えました。
今日がメインで、いよいよ本校の授業体験です。

実際の普段の授業に、午前中4時間、ホスト生とともに、入ってもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 「全校集会が行われました。」

記事の順番が、後先にないましたが、5日(月)、グランドで全校集会が行われました。

台湾正徳の話や880万人訓練の話など、いたしました。
水泳部では、府大会3位の見事な表彰状の伝達も行いました。

また、保健委員会から9月9日、救急の日にちなんで、AED講習会のお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−ホームビジット」

今回、夕食はホームビジット(日本の家庭体験)です。

各ホスト生徒の自宅で、普通の夕食を食べさせてもらうものです。

代表して3軒の家庭をのぞかせていただきました。

みんな、学校とは違って、とても打ち解けて家庭料理や浴衣の着付けを楽しんでいました。

とてもいい交流ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−クラブ見学(吹奏楽部)」

歓迎式典で、演奏のあった吹奏楽部の練習も見学しました。

その緊張感のある練習や、張りつめた雰囲気にびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−クラブ見学(剣道部)」

次は、剣道部です。

実際に竹刀を振り、打ち込みを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 駅伝大会前検診(1年5限〜) 2年生職場体験あいさつ訪問
1/18 駅伝大会前検診(2年5限〜) 元気アップ学習会
1/20 元気アップ学習会